首の痛み(むちうち) muchiuchi
むちうちとは
むちうち症は、主に自動車の追突、衝突、急停車等によって首が鞭のようにしなることによって起こる症状を総称したものです。
しかし、むちうち症は,正式な傷病名ではなく、「頸椎捻挫」「頸部挫傷」「外傷性頸部症候群」などと呼ばれます。
むちうち症は後から出てくる!?
むちうち症の特徴として、事故直後に痛みや不調を感じないことが多い、ということが挙げられます。 交通事故に遭うと事故当事者は興奮状態にあるため、痛みを感じる感覚が麻痺している場合もあります。
数日経過して、首の調子がおかしい、やたらと肩が凝る、などでむち打ち症を疑い、初めて病院に行き診断を受けても、交通事故との因果関係が疑われることがあります。
交通事故による損傷であることを示す診断書がないと人身事故として扱われず、むち打ち症に対する損害賠償請求ができなくなる可能性があります。交通事故に遭ってしまったら、自覚症状がなくても必ず直後に病院へ行き、医師の診断を受けることをおすすめします。
- 痛み(首の後ろ、前部、側面、頭部、頚椎、腕)
- 凝り、重い(首、肩、背中)
- 動かない(首が回らない、動かすと痛い)
- めまい、目のかすみ、目の疲労感
- 吐き気
- 握力低下、足や指先のまひ
- その他(だるさ、痺れ)
治療について(方法・期間)
軽い症状なら3ヶ月程度で治癒
手や足の捻挫と同様に、まずは冷やすことで痛みを緩和し、炎症を抑えます。 湿布を貼ることも有効ですが、冷湿布と温湿布を間違わないようにして、初期は必ず冷やすようにしましょう。 ダメージを受け腫れ上がった筋肉を冷やし、病院で処方された痛み止めの薬を服用しますが、痛み止めは症状を抑えるためのもので、治癒を促進しているわけではありませんので、無理をして動かさないようにするのが大切です。
捻挫の治療はウィルス性の病気の治療などとは違い、基本的には自然治癒を助ける治療となるのです。
むち打ち症に独特の治療法というと、首の負担を軽くするために、頚椎カラー(コルセット)をつける事もあります。
炎症が治まったら、固まった首の筋肉をほぐし機能を回復させるためのリハビリが始まります。
お問い合わせ
- 連絡先
- 03-3601-4171
- 住所
- 〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-32-13 ハイネスアヤセ1階 A・B