首・肩の症状 neck
肩こり
人は重い頭部を背中の筋肉が支えるため、肩や背中は常に緊張状態になります。
そのため、後頭部から肩、背中の上部にかけて筋肉疲労状態となり、血管を圧迫、結果血液の流れが悪くなり酸素や栄養が届かなくなります。 違和感や鈍い痛みなどの症状を訴えることもあります。
結果として疲労による老廃物、乳酸が排出されなくなり、乳酸の蓄積が肩こりとなります。
また、ストレスといった外部の影響と視力の低下、胃潰瘍、血圧異常などが原因となることも多くあります。
- 頭の付け根、首の付け根が「重く痛い」
- 頭や首の後ろの「張り」
- 頭、首の後ろから肩にかけての筋肉が「硬く重い、また不快感が生じる」
- 後頭部の痛み
- 腕、首を回すことで痛みを感じる
- 頭部を左右に動かすことが痛い
- 温かい風呂に入ることで、体が非常に楽になる感じがする
頚椎椎間板ヘルニア
頸椎は首の部分にあり、頭を支える役割をもっています。
頸椎椎間板ヘルニアは一般的に、頸部や肩や腕に筋肉の硬直がみられ、首の動きが制限されて、さまざまな部分に痛みやしびれなどが慢性的に現れます。
脊椎と脊椎の間には椎間板と呼ばれる組織があり緩衝剤の役割を果たしているのですが、この椎間板組織が壊れた状態が頸椎椎間板ヘルニアと呼ばれています。 長い間座り続けたり、重い荷物を持ち上げようとしたり、ストレスがかかることが頚椎椎間板ヘルニアを引き起こします。
肩から腕や手の先にかけて痛みが生じたり、身体の痺れや動かしにくくなったりと症状が現れます。
痛みや痺れ等の症状の発症原因は首を回したり、動かしたりしたときに起こりやすく、ひどい場合には下半身にまで症状が現れ、運動障害も引き起こす場合があります。
一般的な治療をしても痛みが改善されない首痛・肩こり・手指の痺れの場合は、頸椎椎間板ヘルニアである場合が多く見られます。
お問い合わせ
- 連絡先
- 03-3601-4171
- 住所
- 〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-32-13 ハイネスアヤセ1階 A・B