足立区 交通事故治療 常磐線・千代田線の綾瀬駅西口1分 整形外科、内科、リハビリテーション科

news

〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-32-13 ハイネスアヤセ1階 A・B

お問い合わせ03-3601-4171

お知らせの記事 news -

お知らせ

みんなの交通安全を守る『オービス』の活躍

皆さん、こんにちは。

秋の全国交通安全運動は9月で終了ですが、あやせ駅前整形外科・内科では、まだまだ予期せぬ交通事故によるケガを減らすため、啓発運動に力を入れていきますよ!(笑)

ということで。
今回は、交通安全のお話。
皆さんも聞いたことのある『オービス』について。交通事故につながる違反を取り締まるその活躍をお届けしようと思います。

 

【『オービス』とは?】

自動車の運転をする方は、よくご存じの『オービス』。

この装置の役割は、交通事故に繋がりかねない自動車のスピード違反を自動で取り締まること。

主に交通事故の多いとされている高速道路や一般道に設置され、自動車の走行速度を計測し、一定以上のスピード違反を検知すると光って運転者に通知し、道路の上部や路肩に設置したカメラでナンバープレートや運転者を撮影します。

 

この『オービス』実は、ある会社の商品名で、正式名は『自動車速度違反取締装置』。現在では『オービス』と一般通称されています。

日本における歴史も古く、1976年にアメリカ合衆国のボーイング社で製造されていた 『オービススリー』を日本の商社が警視庁に持ち込み、同年5月1日から国道43号の兵庫県西宮市本町に設置されたのが始まりです。

 

【『オービス』は突然現れる?】

自動車で走行していると突然『オービス』が現れると思う方もいらっしゃいますよね?実はちゃんと事前のお知らせがあります。

通常、オービスが設置してある場合、設置場所より前の道路に予告看板が掲示してあります。この事前予告の看板には「自動速度取締機設置区間」などと表記され、オービス設置場所の1km~3km程度手前に複数掲示されています。

つまり、時速60kmで走行している場合、20秒~60秒ほど前に確認できるということになりますね。

 

【『オービス』と『ネズミ捕り』の違いは?】

『オービス』と並んでよく耳にするものに「ネズミ捕り」があります。

「ネズミ捕り」の正式名称は「定置式速度取り締り」と言います。あくまで「取り締り」ですから、この仕事は複数人の警察官が行います。よってスピード違反をした場合、その場で警察官によって停止され、違反切符を切られます。

それに対して『オービス』は自動装置ですから、その場では検挙されず、通知によって自ら出頭します。

 

【『オービス』の進化】

もっとも古い『オービス』は「レーダー式オービス」とよばれ、現在では撤去が進められたり、ダミーとして利用されているものもあるようです。

気が付いたらスピードが出すぎてしまい『オービス』の目前だったものの、「あれ?光らない?」という経験がある方もいらっしゃるのでは、、、?
これはダミーの可能性もありますね。
しかし、このダミーがスピード違反の件数を下げたというデータもあり、退役した後も交通事故の減少にしっかりと活躍しているようです。

「レーダー式オービス」が撤去されていく中、デジタルカメラに進化した「Hシステム」や、固定式ではなく移動式『オービス』も登場しています。中でも「可搬式(小型)オービス」はゲームチェンジャーの可能性がある『オービス』であり、交通事故防止の取締装置として活躍が期待されています。

 

【可搬式『オービス』の活躍】

「可搬式オービス」と呼ばれる『オービス』は、一般的に1人でも運べる小型『オービス』です。「新型・小型オービス」と呼ばれることもあり、近年導入が進んでいます。

最小限の人員で運用可能で、スペースをとらないため、生活道路などの狭い道にも設置可能です。

狭い道をスピードを出して走る車両、たまに見かけませんか?
大変危険で、重大な交通事故につながりかねません。
そこを取り締まってくれるのであれば、大変ありがたいですね。

また、車内に「オービス探知機」を設置していても、市販の探知機では検知が難しいと言われている「光電管式移動オービス」もあります。
運転にもより一層の配慮が必要ですね。

 

【『オービス』が検知する速度は?】

一般的に『オービス』が光るのは、ある一定以上のスピード超過違反があった場合ですが、詳細は非公表です

目安としては、一般道で30km以上超過、高速道路で40km以上超過のようですが、設置道路の交通状況や環境により、その数値は変わるようです。

また「可搬式オービス」は、制限速度が低く道幅の狭い生活道路に設置され15km程度の超過で光る場合もあります。基本的には狭い生活道路で重大な交通事故につながりかねない悪質性の高い違反検挙が目的のようです。

そして『オービス』が光るのはカメラのフラッシュの役割ではなく、あくまで運転手に違反を認識させるもの。そのため『オービス』の光は白色よりも赤色が多いとされています。

、、、と今回はここまで。
次回はもし『オービス』が光ったらどうすればいいの?について、お話しします。

あやせ駅前整形外科・内科では、一人でも交通事故による被害者が少なくなるよう、そして地域の皆様のお力になれるよう、活動を続けてまいります。

交通事故に関するお悩み等ございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

あやせ駅前整形外科・内科 足立区 綾瀬 交通事故 交通事故防止 交通安全 交通事故治療 整形外科 内科 リハビリ オービス

 

 

 

 

 

医療法人社団 育楽会
あやせ駅前整形外科・内科

120-0005
東京都足立区綾瀬1-32-13 ハイネスアヤセ1階 A・B

  • JR常磐線・東京メトロ千代田線「綾瀬駅」西口より徒歩1分

  • お問い合わせ03-3601-4171

整形外科・リハビリテーション科の受付時間

受付時間
- (診察9:00〜)
- (診察15:00〜)
【休診日 : 日曜日・祝日】

… 13:50〜16:30(診察14:00〜)

… 装具・靴外来は木曜日の午後(15:00~)予約制となります。詳しくはお問合せください。

内科の受付時間

受付時間
- (診察9:00〜)
- (診察15:00〜)
【休診日 : 日曜日・祝日】

… 担当医:金澤(16時より診療開始)